たもつ

たもつ
たもつ【保つ】
〔「手(タ)持つ」の意〕
(1)ある状態のまま変わらず続くようにする。

「健康を~・つ」「首位の座を~・つ」「威厳を~・つ」「温度を一五度に~・つ」「一定の距離を~・つ」「身を~・つ(=道徳的ニ正シクアリ続ケル)」

(2)ある状態が変わらないでそのまま続く。 もつ。

「肉ガナガク~・タナイ/へボン」

(3)人の命や治世が続く。 (ア)人の命や在位期間が続く。

「百歳の寿命を~・つ」「久しく世を~・たせ給つるも/栄花(月の宴)」(イ)在位する。 「百歳百余歳まで~・ち給へる帝もおはしましたれど/大鏡(道長)」

(4)教え・戒律などを守る。

「戒律を~・つ」「母の教へ給ひし御言葉を耳の底に~・ち給ひて/曾我 4」

(5)大事に所有する。

「~・つ所の財宝を/曾我 3」

‖可能‖ たもてる

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Look at other dictionaries:

  • — 【보】 보증 서다; 보전하다; 돕다; 기르다; 알다; 지키다; 편안하다; 믿다; 머슴; 반 (조직) 人 (사람인) + (지킬보) 人부 7획 (총9획) [1] [v] protect; guard; safeguard; shelter; defend [2] [v] be responsible; guarantee; insure [3] [n] waiter; tender [4] [v] care for [5] [v] keep; maintain [6]… …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”